<概要など>
「歯・口の健康に関する図画・ポスター」、「歯・口の健康啓発標語」の優秀作品とその受賞者、あるいは「8020高齢者よい歯の表彰」対象者、「歯にいいレシピコンテスト」の表彰者を称える表彰式を併せて開催することにより、朝倉地域における口腔の健康の維持増進を目指し、生きがいを支える医療として位置づけられた歯科医療を、広く地域住民にアピールする目的で、歯に関する祭典“歯ミング21
in
あさくら”を開催しました。これは、朝倉学校歯科医会ならびに朝倉歯科医師会、朝倉市の共催による新規事業で、さらに、「美味しく食べることで得られる全身の健康」を考えていく機会となるよう企画しました。(後援は筑前町、東峰村、朝倉市教育委員会、筑前町教育委員会、東峰村教育委員会、朝倉市食生活改善推進員会、筑前町食生活改善推進員会)

そこそこの盛況の内に終了。
イベントの模様を簡単に、そして地味に報告します。

会員による受付

平成22年度8020表彰式

受賞者を代表して上田さんが挨拶

平成22年度8020高齢者よい歯の表彰 受賞者
被表彰者名 (年齢順)
|
名 前 |
年齢 |
残存歯 |
|
|
|
上田 正友 さん |
94 |
22 |
矢山 廣實 さん |
85 |
25 |
空閑 慶子 さん |
83 |
29 |
綾部 辰男 さん |
83 |
29 |
板部 忠稔 さん |
83 |
26 |
板部 ツタエ さん |
80 |
29 |
橋 チズ子 さん |
82 |
24 |
飯田 金蔵 さん |
81 |
27 |
田中 タミコ さん |
81 |
20 |
納戸 道徳 さん |
80 |
31 |
森山 競一 さん |
80 |
25 |
内田 信義 さん |
80 |
30 |
白水 敦子 さん |
80 |
27 |

催しも中盤。会場はそこそこの賑わい。

平成22年度「歯にいいレシピコンテスト」表彰式

平成22年度「歯にいいレシピコンテスト」受賞者
被表彰者 |
|
名 前
料理名 |
賞 |
|
|
|
 |
鳥軟骨からあげと
ごぼうきんぴら瀬尾小百合 |
最優秀賞 |
|
|
|
|
|
|
 |
高野豆腐と
小松菜の味噌汁朝倉市食生活改善
推進員会 |
優秀賞 |
|
|
|
|
|
|
 |
カリカリいりこの
温野菜サラダ川村千鶴 |
朝倉歯科医師会長賞 |
|
|
|

平成22年度「歯・口の健康に関する図画・ポスター」表彰式

平成22年度「歯・口の健康啓発標語」表彰式

平成22年度「歯・口の健康に関する図画・ポスター」、「歯・口の健康啓発標語」受賞者
受賞者についての詳細はこちら
参加してくださった皆さん、出席していただいた方々、支援してくださった方達に、謝意を表します。
|